古典芸能研究センター蔵 民俗芸能・民俗資料データベース

山陰・山陽 
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
文庫・コレクション名
分類
月別
キーワード
検索結果:
85件
最初  |  前ページ  |   12345  |  次ページ  |  最後
都道府県 分類 名称 撮影年月日 文庫
コレクション名
詳細リンク
鳥取県 民俗舞踊・演劇/風流雑芸 因幡の傘踊 昭和39年5月14日


鳥取県 民俗舞踊・演劇/風流雑芸 東郷町浪人踊 昭和38年7月20日


鳥取県 祭礼・行事・儀礼/共同体 用瀬の流しびな 昭和42年4月12日


島根県 民俗舞踊・演劇/神楽芸 出雲神楽 年月日不明
年月日不明




島根県 民俗舞踊・演劇/神楽芸 大元神楽 昭和39年11月21-22日


島根県 民俗舞踊・演劇/風流雑芸 津和野踊 昭和39年5月14日


島根県 民俗舞踊・演劇/神楽芸 海潮山王寺神楽 昭和36年11月24日


島根県 民俗舞踊・演劇/人形芸 益田の糸あやつり人形 昭和40年6月20日


島根県 民俗舞踊・演劇/神楽芸 石見神楽 昭和45年7月30日


島根県 民俗舞踊・演劇/神楽芸 陵王舞神事 昭和42年4月19日


島根県 民俗舞踊・演劇/地方舞台芸 隠岐国分寺蓮華会舞 昭和42年4月21日


島根県 祭礼・行事・儀礼/寺社関係 青柴垣神事 昭和61年4月6-8日


島根県 民俗舞踊・演劇/田楽芸 黒沢囃子田 昭和40年6月19日


岡山県 祭礼・行事・儀礼/寺社関係 両山寺の護法祭 昭和42年8月19日


岡山県 生活一般/景観 倉敷民藝館 昭和38年3月30日


岡山県 民俗舞踊・演劇/神楽芸 備中神楽 昭和36年1月14~15日
昭和48年4月8日
昭和48年4月8日






岡山県 祭礼・行事・儀礼/個人・イエ 北村増太氏 オトシオケの内部 昭和30年1月3日


最初  |  前ページ  |   12345  |  次ページ  |  最後
検索結果:
85件
センターTOP
© Copyright Kobe Women's University Research Center of Classic Performing Arts All rights reserved.