古典芸能研究センター蔵 民俗芸能・民俗資料データベース
分 類
祭礼・行事・儀礼/個人・イエ
名 称
門松
原資料記載名称
カドマッサン(メグリカミサンともいう)。
催会名
住 所
神戸市北区大沢町神付
原資料記載住所
兵庫県有馬郡大沢村神付
民俗芸能保持場所(寺社)
撮影場所
撮影年月日
昭和26年1月3日
文庫・コレクション名
西谷勝也民俗調査資料
備考
(榊、カタギ、雌雄の松でつくり、十五日迄毎朝供物として飯を供う。正月には柿、蜜柑を供え、十五日には之を焼くが、夏の間にハメ、ムカゼに咬まれねように拝む)
最初
| 前ページ |
1
| 次ページ |
最後
© Copyright Kobe Women's University Research Center of Classic Performing Arts All rights reserved.